伏見稲荷」カテゴリーアーカイブ

鳥居と言えば、あの鳥居も素晴らしい!

皆さんこんにちは。

われらが伏見稲荷大社は、なんといっても千本鳥居で有名ですが、鳥居と言えば広島の厳島神社も海の中にそびえたつ大鳥居が有名ですよね。

 

そんな厳島神社の大鳥居ですが、令和元年6月より行われていた大修理工事ですが、令和4年12月に竣工したとのニュースは記憶に新しいところです。

 


この鳥居は、1875年に再建された鳥居だそうですので、約150年もの間この地で参拝客を迎え入れ続けたことになります。


厳島神社の鳥居は木材が使用されており、老朽化や木材の腐食による耐久性の問題があり、今回、大修理工事が行われました。


この度の大修理工事では、木材内部の腐敗状態を正確に診断するための非破壊検査技術や、木材を長期間保護するための薬剤注入技術など最新の技術が用いられたそうです。

 

また、補修箇所の接合部には強度を高めるための金属ピンや樹脂素材が使用され、耐久性を向上させています。

まさにこれまで伝承されてきた伝統建築技術と最新の科学技術の融合により完成に至ったことになります。

これらの技術の融合によりこの厳島神社の鳥居は、大幅に耐久性が向上したようです。

次回の大修理は、いつになるのでしょうか?気になるところですね。


ちなみに、最初に厳島神社に大鳥居が建立されたのは、1168年と伝えられています。

なんと850年以上前ですね。

そんな遥か昔に、あれだけの建築物を建立した当時の人の技術と信仰心には感服させられますよね。

伏見稲荷大社のご神体は?

皆さんこんにちは、お元気ですか?

以前のブログで、伏見稲荷大社はハイキングコースとしても整備されており、大変人気が高いことをご紹介させて頂きました。

伏見稲荷大社の社殿は、そのハイキングコースがある稲荷山の山麓に建立されています。

よく、〇〇神社のご神体は?という話を聞くことがあるかと思いますが、実は、この稲荷山全体が伏見稲荷大社のご神体なんです。

 


ご存じの方も多いと思いますが、稲荷山は「お山めぐり」と呼ばれる巡礼コースが整備されています。

これは山頂を含む信仰の場を巡る特別な体験で、参拝者が祈りや願いを込めて歩く独特の文化を持っています。ハイキングが参拝行為の一環として多くの人に楽しまれているのは、全国的にも珍しい特徴のようです。

 


また、稲荷山には古木や竹林が多く、霊気が漂う静寂な雰囲気があり、自然そのものが神聖視されています。そ

れら雰囲気だけでなく、なんと山頂からは京都市内を一望できる眺めが楽しめ、夜にはとても美しい夜景が広がります。

信仰としてだけでなく、この素晴らしい景色を楽しむためにお越しになる方も多いようです。

これらの特徴が、稲荷山を他の山と一線を画す特別な場所にしていると言えます。信仰の場としての神秘性だけでなく、訪れる人々に強い印象を与える独自性がありますよね。

京都随一の人気観光スポットとして多くの方が訪れるのは納得できます。

伏見稲荷大社が人気なのには訳がある!

皆さん、こんにちは。

このブログをご覧になって頂いているということは、伏見稲荷大社に興味がある、もしくはこれから伏見稲荷大社に参拝される予定の方もいらっしゃるかも知れませんね。

 

そんな伏見稲荷大社ですが、昨今、本当に多くの方が参拝にお越しになられます。

 

日本には数多くの観光地がある中で、伏見稲荷大社を選んでお越し頂けるのは、地元に住む私にとってもとても喜ばしいことです。

 


とりわけ、2010年以降は、特に、外国人旅行者の方が急増しています。

確かに私ども福乃家へも、外国人旅行者の方がたくさんお見えになられます。

本当に、ありがとうございます。

 


なぜこれ程までに外国人旅行者の方に人気があるのか、今話題のChatGPTで調べてみたところ、以下のような回答がありました。

 
・千本鳥居が連なる美しい光景の写真が、インスタグラムやFacebookなどのSNSに投稿・拡散され、日本人のみならず外国人の方に注目を集めた。
・旅行口コミサイト「TripAdvisor」で、外国人旅行者が選ぶ日本の観光地でトップに選ばれた。
・映画やドラマ、アニメのロケ地としても使われており、例えば、映画「SAYURI」で撮影された映像が外国人の方の関心を高めた。
・京都市内からのアクセスが非常によく、京都駅から簡単に行けることが魅力とされている。

 


なるほどなるほど。確かに納得ですね。


あと私の意見を加えさせて頂くと、伏見稲荷大社(稲荷山)はハイキングコースとしても人気があり、いくつかのルートがあります。

 

特に、伏見稲荷の代表的なスポットである「千本鳥居」をくぐりながら、奥社奉拝所まで進むルートが人気です。

 

距離にして約1.2㎞、所要時間30分~40分と比較的短い距離ですので、あまり時間がない方にもおすすめできます。

このように、ハイキングをしながら人気の観光スポットやパワースポットを周れるのも外国人旅行者に支持される要因になっていると思います。


こうして改めて伏見稲荷大社の事を調べてみましたが、私も本当に素晴らしい場所だと再認識しましたし、地元の人間として誇りに感じます。


そんな伏見稲荷大社の魅力をこのブログを通じ、これからも発信していきたいと思います。

皆さまの旅が更に素敵なものになりますように、、、、。